top of page

『美味しく食べて、美味しく保存』  
 
ヴェリテのパンは食べる方に寄り沿いたい、
心と身体にすーっと沁みてゆくパンを拵えたい。


そんな想いで原材料はできるだけ有機生産物を揃え、添加物や保存料を使わず厳選素材で作っているため、ちょっとだけ消費期限が短く感じられるかもしれません。

翌日まで常温で保存する場合は、直射日光の当たらない、涼しいところに置きなるべく早めにお召し上がりください。


パンが到着してもすぐに食べきれない分は、冷凍保存をおすすめしています。

個別包装の小さいパンや惣菜パンなどは、パン袋の空気を少し抜き密封した袋に入れてから冷凍庫へ。


食べるときは自然解凍してから、または、中身が温まるまでホイルにくるんでのんびり焼いてください。

大きなパンや食パンなどは1枚ずつスライスして、ラップにくるんでから冷凍庫へ。スライスしておけば凍ったままトーストできます。

スライスしたパンを美味しくトーストするコツは、まずオーブンやトースターを温めてから、くしゃくしゃにしたホイルにくるんで3~5分。


表面をさっくり焼きたい場合は、ホイルを外してから1~2分焦げないように焼いてください。

もしパンの水分が飛んでしまい少し硬いかな?と感じたら、霧吹きで水分補給してあげてからトーストするとふっくら。しっかり焼くとカリッと感が楽しめます。
蒸し器で蒸すとむっちりした食感でお召し上がりいただけます。

 

グルテンフリーパンは蒸し器で2分ほど蒸すと大変身!蒸した後にトーストするのもおススメです。また小麦のパンと同様に温めて美味しくお召し上がり下さい。

当工房では、小麦粉・卵・乳製品・アーモンド・くるみ・そば粉なども使用しております。

グルテンフリー、アレルギーに配慮したパンも同工房内にて工程を別にしておつくりしています。
お召し上がりはご自身でご判断下さい。

final-a.jpg

VERITE

CONTACT

-

作業中電話に出られずご迷惑をおかけいたします
info@verite39.club

​produce

パン企画製造販売

パンの通信販売

パン出張販売

パン講師・出張講師

パンギフトプランニング

お問い合わせ
きつね2.jpg

送信ありがとうございました

© 2023 by Frais. Proudly created with Wix.com

bottom of page